株式会社共伸電機製作所株式会社共伸電機製作所

採用情報

RECRUIT

仕事に困らない技術を身につける

共伸電機製作所は昭和48年に配電盤の組立事業からスタートし、設計、電気工事、計装工事、電気保安と着実に事業を拡大してきました。それには確かな仕事でお客様から信頼いただき、安定した受注を確保。さらにサービスと製品の質を向上させ、ご提供する好循環が背景にあります。
令和7年度中には工場を増築し、大型製缶機械を導入。さらなる業務の効率化とコスト競争力、収益力の強化を目指します。
電気関連事業は常に需要があり、専門性が高い分野で将来性もあります。再生可能エネルギー推進など時代的な後押しも含め、今後はより電力インフラに携わる人材の需要が高まっていきます。
当社では経験を問わず、ものづくりが好きな人材を求めています。
創業50年を超え、安定して成長を続ける共伸電機製作所で、生涯を通して活躍できる技術を身につけませんか?

POINT1

未経験者歓迎

ものづくりに興味があり、仕事を学ぶ意欲が高い方。体力のある方。几帳面な方であれば未経験者でも歓迎しています。 学ぶべき知識の幅は広く、奥が深い仕事ですが、一度身につけてしまえば生涯を通して活躍できます。
手に職をつけて生活を安定させたい方、共伸電機製作所で一人前の技術者を目指しませんか?やる気のある方は当社も全力でサポートします。

POINT2

安定した職場

電気インフラ業界は安定した需要があり、大手企業各社様とお取り引きがあるため、収入面でも安定しています。
また勤務地も姫路市か高砂市のいずれかで転勤はありません。
令和7年度中には機械を導入し、製缶・板金事業を開始します。さらなる安定性の向上と、設計、製缶・板金、組み立て、搬入、電気工事、電気計装工事、電気保安といった様々な仕事から自分に向いた仕事を見つけてスキルアップできます。

募集要項

GUIDE LINE

  • 仕事内容
    電気施工管理を行っていただきたく、工事の進行状況の管理・品質の確保・安全管理・コスト管理・工程管理などをお任せします。
  • 雇用形態
    正社員(期間の定め:無し) ※試用期間:あり(3ヶ月)
  • 就業場所
    ■網干工場
    〒671-1234 兵庫県姫路市網干区新在家2023-75

    ■高砂事業所
    〒676-0061 兵庫県高砂市高砂町農人町1870
  • 就業時間
    8:00~17:00
  • 年齢
    不問
  • 学歴
    高校・専修・短大・高専・大学・大学院
  • 必要な免許・資格
    電気工事施工管理技士・普通自動車第一種運転免許
  • 試用期間
    あり3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無し)
  • 賃金
    月給:200,000~400,000円
  • 休日・休暇
    年間120日
    土・日・祝(完全週休二日制)
    有給休暇:入社半年経過時点10日
  • 賞与
    年2回:計2ヶ月分
  • 通勤手当
    会社規程に基づき支給

ご応募

APPLICATION

共伸電機製作所では、共に働く仲間を募集しております。
当サイトのお問い合わせフォームまたはお電話にて、お問い合わせください。